コンセプト Concept

当院のインプラントによる
治療のコンセプト

「インプラントによる治療」は、歯の欠損を補うだけでなく、ほかの歯を守るための治療でもあります。つまり、お口の中の機能性・審美性を維持するための大切な治療ということになります。
当院は愛知県名古屋市名東区にありますが、都心に行かないと良い治療が受けられない、ということはありません。先進的な機器を導入してるため、都心の歯科医院に行くことなく、身近な場所でそれらを有効活用した精密検査、診断、治療を受けていただけます。また、セカンドオピニオンにも対応し、患者さまが納得して治療を受けられるよう見解をお伝えしています。
患者さまのお考えを尊重し、お気持ちに寄り添った治療をご提供することで、お口の美と健康づくりに貢献したいと考えています。長く地域に根差し、院名のとおり、MY DENTAL CLINIC=「私の歯医者さん」と思っていただけるよう、これからも尽力してまいります。

当院が選ばれるポイント

患者さまの選択を尊重し、治療に最善を尽くす

患者さまの選択を尊重し、
治療に最善を尽くす

「インプラントを埋め込む」といっても、症状や患者さまのご要望などによって治療方法は異なります。また、場合によっては複数の治療方法が考えられることもあります。複数の選択肢がある場合は、それぞれのメリット・デメリットなどをきちんとご説明したうえでご提案します。また、セカンドオピニオンでご来院いただいた方にも、当院の見解をわかりやすくお伝えします。どのような場合でも、治療方法は最終的に患者さまにお選びいただき、それを最大限尊重します。そのうえで良好な結果へと導けるよう最善を尽くします。

患部のみの治療ではなく、予知性の高い治療の実施

患部のみの治療ではなく、
予知性の高い治療の実施

お口の中の悪い部分を治すのは当然ですが、悪い部分だけの治療は行ないません。もちろんそこは優先的に治しますが、お口の中全体を診て、将来の口腔内環境を見越した予知性の高い治療を重視しています。当院ではインプラントによる治療をメインにご提供していますが、ときには、治療箇所以外に数年維持できるか不安な歯が見つかり、複合的な処置を施すこともあります。
また、治療が完了したらそれで終わりにするのではなく、継続的なメインテナンスを受診いただき、お口と全身の健康を維持していただけるようサポートさせていただきます。

先進的な治療のための充実した設備

先進的な治療のための充実した設備

口腔内環境は、年齢や体の状態はもちろん、解剖学的に見ても人それぞれ異なります。そのため、同じインプラント埋入だからといって一様な処置を施していたら、その方にとっての良好な結果は出せません。良好な結果を出すには、適切な診断を下す必要があります。
当院では、CTやデジタルマイクロスコープなどの先進的な機器を導入しているほか、生体のモニタリング機器が充実した専用の個室などをご用意しています。これらを駆使して適切な診断を下し、そのうえでインプラントの種類や手術のタイミングなど、綿密な計画を立てることが大切です。

アクセス抜群な立地

アクセス抜群な立地

当院は、名古屋市営地下鉄・東山線「本郷」駅より徒歩2分、名古屋市バス「本郷」停留所からも徒歩2分というアクセス抜群の立地となっています。また、お車でも名古屋・本郷・上社各I.C.より5~8分でご来院いただけます。駐車場も3ヵ所ご利用いただけます。

未来の歯科医療について

未来の歯科医療について

現在、日本は高齢化社会といわれていますが、高齢化はさらに加速する見込みです。高齢になったとき、健康上の問題で日常生活が制限されてしまったらどうでしょうか…? 健康寿命を延ばし、心身ともに元気に過ごせるに越したことはありません。いつまでも自分の歯を残し、お口の健康を維持することはとても重要なのです。
そのために必要なのは、その場限りの治療ではなく、多方面から見た総合的な治療です。悪いところを治したあと、病気の再発や悪化を防ぎお口の健康を維持できる予知性の高い治療─、その必要性をご理解いただけますと幸いです。

  • 「オーラルフレイル」の予防

    「オーラルフレイル」とは、口腔機能低下症のことです。お口の機能が複合的に低下する病気で、加齢だけでなく障害や病気などさまざまな要因によって発症します。この状態を放置すると、咀嚼障害や摂食・嚥下障害を引き起こし、徐々に全身の機能も衰えていきます。
    「飲み込みづらい」「むせる」など、食事のときにいままでになかった異変を感じたら、オーラルフレイルの始まりかもしれません。当院では、患者さまの全身の健康維持・向上を目指し、オーラルフレイルの予防・改善に努めていますので、気になる症状がありましたら早めにご相談ください。

  • 時代は「8020運動」から「10020運動」へ

    「8020運動」は「80歳になっても自分の歯を20本以上残す」ことを目標とした取り組みです。しかし高齢化社会が続き「人生100年時代」といわれる現在、自分の歯が20本残っている年齢が80歳では、残り20年間の健康寿命を延ばすことは困難です。これからは「10020運動」として「100歳になっても自分の歯を20本以上残す」ことを目指す必要があります。
    当院ではご自分の歯をいつまでも使い続けていただけるよう、患者さまの口腔内環境に見合った計画的な治療を行なっています。「歯を残す」ことを意識し、積極的にケアしましょう。

インプラントによる治療にともなう一般的なリスク・副作用

  • ・機能性や審美性を重視するため自費(保険適用外)での診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・インプラントの埋入にともない、外科手術が必要となります。
  • ・高血圧症、心臓疾患、喘息、糖尿病、骨粗鬆症、腎臓や肝臓の機能障害などがある方は、治療を受けられないことがあります。
  • ・手術後、痛みや腫れが現れることがありますが、ほとんどの場合1週間ほどで治ります。
  • ・手術後、歯肉・舌・唇・頬の感覚が一時的に麻痺することがあります。また、顎・鼻腔・上顎洞(鼻腔の両側の空洞)の炎症、疼痛、組織治癒の遅延、顔面部の内出血が現れることがあります。
  • ・手術後、薬剤の服用により眠気、めまい、吐き気副作用が現れることがあります。
  • ・手術後、喫煙や飲酒をすると治療の妨げとなるので、1週間は控えてください。
  • ・インプラントの耐用年数は、口腔内の環境(骨・歯肉の状態、咬み合わせ、歯磨きの技術、メインテナンスの受診頻度、喫煙の有無など)により異なります。
  • ・毎日の清掃が不十分だった場合、インプラント周囲炎(歯肉の腫れや骨吸収など)を引き起こすことがあります。